【正社員】特別養護老人ホームおらが庵の生活相談員◆定期昇給ありで年収400万円も可/残業ほぼなし/賞与年2回(昨年度3.2ヶ月分)/産休・育休取得実績あり/資格取得支援制度/退職金手当共済など福利厚生も充実
生活相談員/特別養護老人ホームおらが庵特別養護老人ホームおらが庵長野県上水内郡信濃町大字柏原350番地
求人の特徴
急募
学歴不問
交通費支給
車通勤OK
主婦・主夫歓迎
ブランクOK
昇給・昇格あり
賞与あり
資格取得支援制度
正社員
業務内容
お一人おひとりが、自分らしく暮らせる
空間とサービスをご提供します。
空間とサービスをご提供します。
若手から中高年まで、
幅広い世代のスタッフが活躍中です。
幅広い世代のスタッフが活躍中です。
こちらはデイサービスセンターの様子。
広々とした清潔感のある空間です。
広々とした清潔感のある空間です。
=========
ポ イ ン ト
=========
★昇給あり(4月)
★月9日休み。希望休の取得や急なお休みも柔軟に対応可能です。
★残業月10時間程度。
★賞与年2回支給(昨年度実績:3.2ヶ月分)
★資格取得支援制度あり(社会福祉士・介護支援専門員など)
★複数業態を運営しているため他の業態への異動も可能
★定着率が高く、勤続20年以上の方も多数。
=========
仕 事 内 容
=========
「特別養護老人ホームおらが庵」の生活相談員として、
ご利用者さまに係る日常生活上の相談・支援業務をお願いいたします。
<具体的な仕事内容>
■施設介護計画の作成
■サービスの受け入れ(契約締結)
■ショートステイ利用調整
■他事業所との情報連携など
<1日の流れ>
08:30/出勤、スケジュールの確認
09:00/申し送り
/ショートステイご利用者さまの送迎
11:00/事務作業
12:30/お昼休憩
13:30/相談業務、会議の出席
16:00/ショートステイご利用者さまの送迎
17:30/退勤
☆残業は、1月約10時間程度あります。
<入社後の流れ>
まずは先輩スタッフのサポートのもと、簡単な業務から始めていただきます。
業務の流れやご利用者さま・ご家族との接し方など、一つひとつ覚えていきましょう。
社歴10年以上のベテランがフォローするため、分からないことがあればすぐに確認できる環境です。
===========
おらが会について
===========
おらが会は、平成6年に信濃町の援助支援のもと設立された社会福祉法人です。
町内の福祉施設の中では規模が大きく、特別養護老人ホーム、短期入所施設、デイサービスセンター、居宅介護支援、
認知症高齢者グループホームの5つの事業所を運営しています。
===========
おらが会の魅力
===========
最大の魅力は、雄大で美しい自然が広がっている信濃町ならではの立地です。四季折々の草花や野鳥のさえずりを楽しみ、季節の移ろいを感じながら心穏やかに生活を営むことができます。
===========
活躍中のスタッフ
===========
現在活躍しているスタッフは、会社全体で81名、デイサービスセンターの生活相談員は2名。定着率が高く、勤続15年・20年を超えるメンバーも多数在籍しています。チームワークを大切にしており、スタッフ同士で協力し合う風土のため、経験が浅い方も安心して業務に取り組めます。
元々はアルバイトや派遣スタッフとしてご入社いただき、
正社員登用で弊社にご入社していただいた方も多く在籍しております!
=========
先 輩 の 声
=========
私は介護業界未経験から始め、現在入社13年。最初は分からないことも多かったですが、尊敬する先輩に一つひとつ教わりながら業務に慣れていきました。経験がない方はご利用者さまとの接し方に戸惑うこともあるかもしれませんが、「良い介護がしたい」という気持ちがあれば大丈夫。「ありがとう」と感謝されることも多く、やりがいを持って働ける職場です。(生活相談員/入社13年)
===========
キャリアビジョン
===========
年1回、社内等級に応じて昇給・昇格が可能です。それぞれのスキルや資格、仕事への姿勢などを総合的に評価しており、資格取得支援制度を利用してスキルアップも目指せます。
ポ イ ン ト
=========
★昇給あり(4月)
★月9日休み。希望休の取得や急なお休みも柔軟に対応可能です。
★残業月10時間程度。
★賞与年2回支給(昨年度実績:3.2ヶ月分)
★資格取得支援制度あり(社会福祉士・介護支援専門員など)
★複数業態を運営しているため他の業態への異動も可能
★定着率が高く、勤続20年以上の方も多数。
=========
仕 事 内 容
=========
「特別養護老人ホームおらが庵」の生活相談員として、
ご利用者さまに係る日常生活上の相談・支援業務をお願いいたします。
<具体的な仕事内容>
■施設介護計画の作成
■サービスの受け入れ(契約締結)
■ショートステイ利用調整
■他事業所との情報連携など
<1日の流れ>
08:30/出勤、スケジュールの確認
09:00/申し送り
/ショートステイご利用者さまの送迎
11:00/事務作業
12:30/お昼休憩
13:30/相談業務、会議の出席
16:00/ショートステイご利用者さまの送迎
17:30/退勤
☆残業は、1月約10時間程度あります。
<入社後の流れ>
まずは先輩スタッフのサポートのもと、簡単な業務から始めていただきます。
業務の流れやご利用者さま・ご家族との接し方など、一つひとつ覚えていきましょう。
社歴10年以上のベテランがフォローするため、分からないことがあればすぐに確認できる環境です。
===========
おらが会について
===========
おらが会は、平成6年に信濃町の援助支援のもと設立された社会福祉法人です。
町内の福祉施設の中では規模が大きく、特別養護老人ホーム、短期入所施設、デイサービスセンター、居宅介護支援、
認知症高齢者グループホームの5つの事業所を運営しています。
===========
おらが会の魅力
===========
最大の魅力は、雄大で美しい自然が広がっている信濃町ならではの立地です。四季折々の草花や野鳥のさえずりを楽しみ、季節の移ろいを感じながら心穏やかに生活を営むことができます。
===========
活躍中のスタッフ
===========
現在活躍しているスタッフは、会社全体で81名、デイサービスセンターの生活相談員は2名。定着率が高く、勤続15年・20年を超えるメンバーも多数在籍しています。チームワークを大切にしており、スタッフ同士で協力し合う風土のため、経験が浅い方も安心して業務に取り組めます。
元々はアルバイトや派遣スタッフとしてご入社いただき、
正社員登用で弊社にご入社していただいた方も多く在籍しております!
=========
先 輩 の 声
=========
私は介護業界未経験から始め、現在入社13年。最初は分からないことも多かったですが、尊敬する先輩に一つひとつ教わりながら業務に慣れていきました。経験がない方はご利用者さまとの接し方に戸惑うこともあるかもしれませんが、「良い介護がしたい」という気持ちがあれば大丈夫。「ありがとう」と感謝されることも多く、やりがいを持って働ける職場です。(生活相談員/入社13年)
===========
キャリアビジョン
===========
年1回、社内等級に応じて昇給・昇格が可能です。それぞれのスキルや資格、仕事への姿勢などを総合的に評価しており、資格取得支援制度を利用してスキルアップも目指せます。
応募資格
おらが農園では、きゅうりやトマトなど、
様々な野菜を育てています。
様々な野菜を育てています。
夏はみんなでスイカ割り!
このあと美味しくいただきました♪
このあと美味しくいただきました♪
豊かな自然に囲まれた信濃町で、
心穏やかな日々を過ごせます。
心穏やかな日々を過ごせます。
【必須】
下記のうち、いずれかの資格をお持ちの方
・社会福祉主事任用資格
・社会福祉士
・介護福祉士
・精神保健福祉士
【歓迎】
介護支援専門員の資格をお持ちの方
下記のうち、いずれかの資格をお持ちの方
・社会福祉主事任用資格
・社会福祉士
・介護福祉士
・精神保健福祉士
【歓迎】
介護支援専門員の資格をお持ちの方
求める人物像
10月はハロウィンパーティーを開催。
みんなで仮装を楽しみました。
みんなで仮装を楽しみました。
はっけよ~い、のこった!
相撲大会で盛り上がりました。
相撲大会で盛り上がりました。
こちらは社歴13年の生活相談員。
働きやすく、定着率の高さが自慢です。
働きやすく、定着率の高さが自慢です。
【いずれかに当てはまる方は歓迎】
・ご利用者さまに丁寧に接することができる方
・介護支援専門員資格の取得に興味がある方
・課題解決能力/問題解決力を高めたい方
・ご利用者さまに丁寧に接することができる方
・介護支援専門員資格の取得に興味がある方
・課題解決能力/問題解決力を高めたい方
募集要項
職種 | 生活相談員/特別養護老人ホームおらが庵 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 試用期間6ヶ月(給与・待遇に変更はありません) |
年齢 | 60歳未満 ※例外事由1号 |
就業時間 | 8:30~17:30(実働8時間) |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | あり ※月平均10時間程度です。 |
賃金 | 月給17.6万円~22.4万円+諸手当 ※経験・能力に応じて基本給は決定します。 ※残業代は1分単位で別途全額支給します。 【各種手当】 ・資格手当:介護福祉士有資格者1万円/月 社会福祉士有資格者1万50000円/月 ・扶養手当:6,500円~11,000円/月 ・住宅手当:~27,000円/月 ・特定処遇改善一時金 年2回 【昇給】 ・あり:年1回4月:2000円〜5000円※2022年度実績 【賞与】 ・あり:年2回計3.2ヶ月分※2022年度実績 想定年収 入社3年目:318万円(基本給+各種手当+賞与) 入社5年目:333万円(基本給+各種手当+賞与) ※年収400万超えのスタッフも複数在籍しております! |
賞与 | 年2回(6月・12月)※昨年度実績:年間3.2ヶ月分 |
待遇 | ・交通費規定支給 ・人事考課年1回 ・昇給あり年1回 ・産休・育休制度(実績あり) ・資格取得支援制度 (介護関連の資格取得にかかる費用を上限30万円まで補助。講習会や試験日などは出勤扱いとします) ・親睦会レクリエーション(歓送迎会、暑気払い、忘年会など) ・車通勤OK(駐車場完備) ・退職金手当共済 ・福利厚生センター加入 ・屋内全面禁煙 |
休日 | ・月9日休み(シフト制) └希望休は月3日まで申告可能 ・有給休暇制度(入社時に10日分付与) ・産前・産後休暇 ・育児休業 ・介護休暇 ・慶弔休暇 ・コロナ特別休暇 <シフトは柔軟に対応します> お子さまやご家族が体調を崩された際の急なシフト変更も、スタッフ同士でフォローしあって対応しています。 |
年間休日数 | 年間休日107日 |
育児休業取得実績 | あり(2021年度:産休1名・育休1名) |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | ・特別養護老人ホームなど別業態の介護施設でのご勤務経験をお持ちの方大歓迎! ハローワークでお仕事をお探し中の方からのご応募もお待ちしております◎ ・3科目主事の場合は経験不問。 他は実務経験3年以上が必要です。 |
必要な免許・資格 | 【必須】 下記のうち、いずれかの資格をお持ちの方 ・社会福祉主事任用資格 ・社会福祉士 ・介護福祉士 ・精神保健福祉士 【歓迎】 介護支援専門員の資格をお持ちの方 |
就業場所 | 長野県上水内郡信濃町大字柏原350番地 |
沿線・最寄駅 | しなの鉄道北しなの線「黒姫駅」より徒歩15分 ※車通勤OK(駐車場完備) |
勤務先会社名 | 特別養護老人ホームおらが庵 |
転勤 | なし ★UIターン歓迎 |
従業員数 | 81名 |
加入保険等 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
定年齢 | あり(60歳) |
再雇用 | あり(65歳) |
通勤手当 | 月2万2600円まで支給 |
採用人数 | 1名 |
選考方法 | 書類選考後、面接を1回を実施します。 |
選考結果通知 | 面接から1週間以内 |
応募書類等 | 履歴書、職務経歴書、資格証明書(写し) |
選考日時 | 随時 |
企業情報
企業名 | ![]() |
---|---|
代表者名 | 中山幸男 |
所在地 | 長野県上水内郡信濃町大字柏原350番地 |
事業内容 | 1.特別養護老人ホームおらが庵 2.短期入所生活介護おらが庵 3.信濃町デイサービスセンター 4.おらが会指定居宅介護支援事業所 5.認知症高齢者グループホームおらがの里 |
電話番号 | 026-255-6600 |